予告! 「中学生ロボットコンテスト大同大会」を開催します

 本校では、一人でも多くの中学生の皆さんにロボット製作やロボット競技大会を通して、ものづくりの大切さや思い通りに動かせた時の感動を体験していただければと考え、3年前より「中学生ロボット製作スクール」と「中学生ロボットコンテスト大同大会」を開催しております。6月15日に行われた製作スクールは大好評で、部屋一杯(約90名)になりました。

 9月7日(日)には、その時に製作し、その後各自で改良を加えたロボットを使って競技大会を行います。この大会は、岡崎中央総合公園体育館で行われる「愛知中学生ロボットコンテスト」の「あの壁を超えろ!」のルールに準じて実施します。自作ロボットを操縦して、いかに多くのフィルムケースを相手のコートに入れるかを競う競技です。ラッキーボックスに入れると高得点。さらに相手のラッキーボックスからフィルムケースを取り出してもよいというルールです。操縦者だけでなく、見ている人もハラハラドキドキです。

 当日の観戦も可能です。以下の要領で実施します。ぜひ見に来てください。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


robo1

 

robo2

昨年の大会の様子

 

閉会セレモニーでの山元教頭の話

テキスト ボックス: 「第4回 中学生ロボットコンテスト 大同大会」実施要領

 1.日 時  平成20年9月7日(日) 9時30分〜14時30分(予定)
 2.場 所  大同工業大学大同高等学校 東館1階ホール
 3.内 容  「愛知中学生ロボットコンテスト」のルールによる競技大会
          「あの壁を超えろ!」の部門のみ実施
 4.日 程  受付                9:30〜10:00
        開会セレモニー          10:00〜10:30
         校長挨拶、ルール説明、諸注意
        競技(午前の部、予選トーナメント)10:30〜
        競技(午後の部、復活・決勝トーナメント)
                         12:30〜
        閉会セレモニー          14:00〜
        終了               14:30(予定)       
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


テキスト ボックス: トップへ戻る