「悪徳商法対応教室」開催! 3年生の合同ホームルームの時間に、愛知県警南警察署より生活安全課の宮本 治警部補に来て頂き、5月29日(金)に普通科の生徒、6月5日(金)には工業科の生徒を対象に講演会を実施しました。 「悪徳商法の実態とその防止策」というテーマで、最近の被害の実態や、悪徳商法に引っかからないための具体的な話をして頂き、大変有意義な時間となりました。 トラブルに合わないようにするために気をつけなければならない三つのキーワードは、 @架空請求メール 絶対に応じない Aアポイントメントセールス 知らない人からの親しげな電話は要注意。はっきりとNOと言う。 B個人情報 必要のない情報は絶対に公開しない。 インタネットには不用意に書き込まない。 ということでした。その他、キャッチセールス、デート商法、マルチ商法など、あの手この手で消費者を惑わす商法が考えられています。心の隙間・油断・無関心が狙われる元です。安易な考えで、悪徳商法に手を出すことなく、自分の身は自分で守りましょう。
|
|
|
生活安全課の宮本 治警部補 |
|
ビデオ「街頭犯罪にご用心!」に見入る生徒達 |