大同News
Vol.18-No.13 2025.04.25本校生徒が「ITパスポート試験」に合格! ~情報系資格取得にチャレンジ~
本校の工業科電子情報コース2年の生徒が、経済産業省が実施する国家試験「ITパスポート試験」に合格しました!ITパスポート試験は、情報処理の基礎やビジネス、マネジメント、ITに関する幅広い知識が問われる国家試験で、高校生が挑戦するにはハイレベルな内容です。本校では、授業の中で情報リテラシーやITの基礎をしっかりと学べます。今回合格した生徒も、放課後などに一生懸命に取り組み、見事合格を勝ち取りました。
このような資格取得の取り組みは、生徒たちの進路選択の幅を広げるだけでなく、実社会で役立つスキルの習得にもつながります。今後も本校では、生徒一人ひとりの「やってみたい!」を応援し、挑戦できる環境づくりを続けてまいります。
合格した生徒に、挑戦のきっかけや勉強法について聞いてみました。
Q. なぜITパスポートに挑戦しようと思ったのですか?
「IT系の勉強をしてみたいと思ったときに、まずはIT関係の資格から始めるのが手っ取り早いと考えました。」
Q. どんなふうに勉強したの?
「登下校の時間に本を読んだり、学校では休憩時間を見つけては過去問を解いて勉強していました。」
Q. 一番大変だったことは?
「簿記や経営に関する商業科目の専門用語を覚えるのがとても大変でした。」
Q. 次はどんなことに挑戦したいですか?
「次は、上位資格である『基本情報技術者試験』に挑戦したいです!」