大同大学大同高等学校

トップ > 同窓生の方へ

同窓生の方へ

大同大学大同高等学校同窓会 令和4年度同窓会役員

 会  長
三宅  洋(昭和38年度卒)
 顧  問
村瀬 文雄(昭和25年度卒)
 名誉会長
戸倉 隆
 副 会 長
宇津野常人(昭和40年度卒)
 会  計
立花 光由(平成18年度卒)
 会計監査
安藤 幹斗(平成19年度卒)
 事務局長
鈴木 厚之(昭和55年度卒)
 監  査
北出  真(平成20年度卒)
 監  査
近藤美喜男(昭和35年度卒)

▲このページの最初にもどる

同窓会の活動

同窓会では、次のような活動をしています。

1. 同窓会総会の開催

<令和5年度>8月26(土)10時~ 場所:大同大学大同高等学校 大会議室

2. 役員会の開催

<令和5年度>7月22日(土)10時~ 場所:大同大学大同高等学校 大会議室

3. 同窓会入会式の実施並びに卒業記念品の贈呈

毎年度、卒業生の同窓会入会を祝して入会式を行い、卒業記念品を贈呈しています。
令和5年度の第75回生に対しては令和6年2月29日(木)に実施予定です。

4. 部活動等激励費授与

在校生育成事業の1つとして、全国大会・中部地区大会・東海大会に出場する部活動に対して補助を行っています。
バレーボール部、ソフトテニス部、男女剣道部、軟式野球部、男女ハンドボール部、、演劇部、吹奏楽部、ダンス部に贈呈しました。

5. 周年事業への協賛

気化熱式冷風機 1台贈呈

6. 同窓会報の発行

毎年、住所不明における会報誌の返却数が多く、郵送代金と印刷物の費用損失が発生しております。今後は会報誌や最新情報につきましては、学校のホームページでも閲覧できるように致します。
これまで住所不明で返送されていた郵送費、印刷費は、今後の同窓会活動に活用させて頂きたいと存じます。
これまで以上に同窓会活動にご理解とご協力をお願い申し上げます。

7.その他会員相互の親睦事業

▲このページの最初にもどる

子女・弟妹奨学生制度

次の奨学費を給付します。

  • 卒業生の子女…入学金全額
  • 卒業生・在学生の弟妹…入学金半額

▲このページの最初にもどる

証明書発行について

申込方法は、原則として本人が申請することになりますが、代理人で申請できる場合もあります。
詳細は、以下のとおりです。

卒業証明書(和文)の場合

1. 来校される場合(受付時間9:00~16:30)(※夏・冬休み等長期休暇中は、受付時間が変わります)
  • 所要時間:10分程度で発行します。
  • 本人確認の為、身分証明書(自動車運転免許証等)を持参してください。
※代理人が来校される場合、本人からの委任状と代理人の身分証明が必要です。
※改姓、改名がある方は、戸籍抄本等が必要です。
2.郵送申込の場合(代理人は不可)

以下のものを事務室宛に郵送してください。到着後、折り返し郵送します。

  1. 氏名、生年月日、卒業年、卒業学科、証明書の種類と枚数、 (郵便番号から)返送先住所、昼間に連絡可能な電話番号、覚えていれば当時の担任の先生の名前を記入した文書
  2. 身分証明書:自動車運転免許証等のコピー
  3. 発行手数料:1通あたり100円の定額小為替
  4. 返信用封筒:110円の切手を貼付した長形3号の封筒 (速達を希望される場合、410円の切手を貼付)
※郵送申込到着後の受付となります。
※姓、改名がある方は、戸籍抄本等が必要です。

卒業証明書(英文)、成績・単位修得証明書、調査書の場合

作成するのに1週間程度かかります。成績証明書の発行は卒業後5年以内までです。
英文の証明書発行には、パスポートのコピーが必要です。

上記以外の証明書発行をご希望の方は、事前にお電話にてお問い合わせください。

窓口・問合せ先
大同大学大同高等学校 事務室
〒457-0811 愛知県名古屋市南区大同町2丁目21番地
電話(052)611-0511(代表)FAX(052)614-3819

▲このページの最初にもどる